デッキの選び方と活用法

デッキと聞くとほとんどの方はウッドデッキを連想される方が多いと思います。デッキは大きく分けるとウッドデッキ・タイルデッキ・ペイブデッキ・コンクリートデッキ等様々です。しかしその活用方法は意外と知らない方が多い様ですので、当社が考える活用方法を説明させて頂きます。

タイルデッキ:

デッキの中では高額ではありますが、モダンな雰囲気が人気となっているデッキです。このタイプのデッキはタイルで出来ている為、一般的な柔らかい雪の落雪はさほど問題ないのですが、氷やつらら等の硬いものが落ちるとタイルが欠けてしまう場合があります。また夏場は素足では歩くことが出来ない程高温になるので、小さいお子様がいる場合は敷物をする等高温対策が必要です。汚れを落としやすいので洗濯物干場や、バーべキュースペースには最適です。スタイリッシュな家やおしゃれな家によく似合います。

ウッドデッキ:

デッキと言えばやはりウッドデッキ。デッキの定番ともいえる商品です。近年の材質はそのほとんどが人工木ですが、根太や柱はアルミ製なので、落雪が続くと曲がってしまう恐れがあります。傷や汚れが落ち易く、色種や形状、更にオプションパーツも様々あるので、コーディネイトがし易く、アウトドア好きの方にはお勧めです。サンルームやテラス囲い、テラス・パーゴラとの併用で更に様々な使い方が出来るナンバーワンのデッキです。雰囲気作りだけでなく物干場として兼用できるのであれば更にお勧めです。

ペイブデッキ:

このデッキはコンクリート平板・レンガ・インターロッキング・枕木擬木等、敷物を利用したデッキで、ロータイプになります。また少し高さが欲しい場合はブロックなどで高くすることも可能です。どちらかと言うとバーベキュースペースや外遊びとしての利用に適しています。落雪にも強く、コストも安く済むのでお勧めです。また小さいお子様がいる場合は遮熱タイプを利用するとタイルデッキと違い高温にならず、安心して使えます。ただ、汚れが中に浸透してしまう為、汚れやすく落ちにくいので、汚れを気にする場合は表面に凹凸がないフラットタイプをお勧めします。

コンクリートデッキ:

このデッキはコンクリート平板を利用したローデッキタイプで、低予算化を考える場合は最適です。しかし、デッキのみの単体施工は高くつくので、土間コンクリートと同時施工がお勧めです!!デザインも四角い物から丸いものまで自由に作れますので、お勧めです!!BBQ後の掃除もデッキブラシや高速洗浄機等で簡単に水洗いできるだけでなく、落雪にも強いので雪国にはお勧めです!!

デッキ活用術

* デッキを作る場合に一番重要なのは目的です!!物干しとして利用したい場合はウッドデッキなど高さがあるものをお勧めしますが、バーべQをする目的だけで購入する場合は、無用の長物になってしまうケースが多々あるので、ローデッキなど低予算の物がお勧めです!!また最近になって、庭の景観を上げる目的で人工芝を敷く方もかなり多くなっています。しかし、かなり高額になるだけでなく、商品ロスなども多く、なかなか手が出せない方も多いと思います。しかし土間コンクリート等と絡める事でデザイン性が上がるだけでなく、無駄を省き、低予算にもつながる場合もあるのでお勧めです!!

* 雪国など積雪が多い所で使用する場合は屋根からの落雪も考慮し、雪止めをするなどの設備も必要となります。また、一般的な人工タイプのウッドデッキは積もった雪をマメに除雪をしないと根雪で根太のアルミが曲げられてれてしまう場合もあるので注意してください。
* 多雪地ではウッドデッキを諦めている方が多いと思います。しかし、そんな多雪地でも材料を選べばデッキ作りは十分可能です。また、通常のテラスでは落雪で屋根材が壊れてしまいますが、オ―二ングであれば冬季は折り畳む事が出来るので地域によっては使える可能性もあると思います。角度を変えて日よけにする事も出来るので、通常のテラスより使い勝手があり、更にガーデニングが好きな方であれば家の雰囲気も良くなるのでお勧めです。また、積雪に強いカーポートタイプのテラスもありますので環境に合わせたものを選んで頂ければと思います。

タイトルとURLをコピーしました